おいしいね☆
2016年11月21日 月曜日
先月、みんなで掘ったサツマイモを、使って焼き芋に挑戦‼️
①サツマイモを洗います。
土をしっかり落とさなきゃと、がんばりました。
②新聞紙を巻きます。
ちゃんとに、隠さなきゃと、がんばりました。
うまくできない〜と渡されたお芋。
あれっ?なんか出てる‼︎と、みんなで大笑い☆
③新聞紙で巻いたサツマイモを、そのまま、水につけて優しく絞ります。
④アルミホイルで更に巻きます。
あたまと、おしりを隠して、巻き巻き…巻き巻き♪
⑤畑へGo!
朝から火を起こしてくれていた先生に、自らお礼を言えてる子もチラホラ
もくもく煙が、目に染みる〜といいながら、順番で願いを込めて火の中へ…
他のクラスの先生にも、あげる!と、先生方の取り合い。
それぞれが、先生方に渡し帰ってくると…
ありがとうだって⑅︎◡̈︎*
おいしそ〜だって⑅︎◡̈︎*
もう一つちょうだいだって⑅︎◡̈︎*
と、すごく嬉しそうにしていました‼︎
普段、お芋が苦手な子もペロリ♫
自分で作った‼︎ということと、お芋の美味しさを伝えられ、私たちも嬉しく思います。
様々な方法で伝えていきたいと思います♫
やっぱり、みんなの笑顔が1番‼️
おいしいご飯をたくさん食べて大きくなってね( ◍•㉦•◍ )♡
Posted in 富津保育園のこだわり