富津保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

富津保育園|千葉県富津市にある保育園です。 > 2017 > 3月

園のこだわり

バックナンバー

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
富津保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報

お楽しみ②

2017年03月31日 金曜日

園バスに乗って、袖ヶ浦公園へピクニック🎵

公園内では、ゴリラを発見し思わずゴリラポーズ‼️
うほっ🙈

遊具でたくさん遊んだ後は、お昼タイム🍙



ポカポカ陽気の中のお昼ごはんは、格別でした‼️

食べ終わった後は、お花や虫探しをし、丘登りもしました
みんな勢いよく登り、降りる時には泥んこまみれ‼️
ひとりひとりの、生き生きとした表情が見受けられましたよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

池の鯉や、鴨、亀に話しかけ、公園内の散策をしてきました。

園外でみるひとりひとりの良さ、新たなる一面を今日もたくさん発見⭐︎
そして、全力で遊び、楽しい一日となりました( ・ㅂ・)و ̑̑

Posted in 富津保育園のこだわり

とんでとんで

2017年03月28日 火曜日

とんでとんでとんでとんでとんでとんで♪

回して回して回して回す~


前跳びに向けて前段階中です。

  

Posted in 富津保育園のこだわり

お楽しみ①

2017年03月28日 火曜日

 

年長さんは、バスに乗ってふれあい公園内を歩き、いつもお世話になっている、富津イオンでのお買い物体験をしてきました!

お弁当もしっかり持って、しゅっぱーつ︎ ⭐

君津の方までバスで行き、着いてすぐ「お弁当たべようよ〜」
まだ着いたばかりだから、待ってね。と、何回つたえたことでしょう( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)

公園内には、たくさんのお花や地域の方と会い、元気にあいさつも出来ていました。

しばらくすると、イオン発見︎ ⭐ 
足早になる、お友だち♫

着いてすぐに、アイス屋さんへいきました。
一人一人が注文をし、アイスをもらいます。
大きくなったら、アイス屋さんになりたいお友だちは、アイスをみたり、店員さんをみたりと、興味津々でした。




みんな大好き♫ ペロリと食べてしまいました。

次は、お菓子屋さんへ行って自分で、お小遣い袋の中からお金を出してお買い物♫

お金が足りるかな?とドキドキした姿。
足りないと、どれをやめるか悩んだり、足りた時のほっとした表情など、保育園では見られない様子もたくさん見られました。

まだ難しいところはありましたが、良い経験をさせていただきました。
御協力して下さった、富津イオンさんに感謝申し上げます。
ありがとうございました。


おやつを手にしながら、再び公園内をお散歩♫
一番の楽しみは、お弁当〜︎ ⭐
すぐに広げて、いただきました
お家の方、お忙しい中ありがとうございました。

食べたあとは、遊具で遊んだり、松ぼっくり拾いをしたりと、元気いっぱい♫

自分でお買い物できたおやつも、おいしくいただきました。

久々に長距離を歩き、ヘトヘトになりながらも、みんなで過ごしたこの時間は、とても楽しかったです。

みんなも、良い思い出になったかな?

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 富津保育園のこだわり

お別れ会

2017年03月25日 土曜日

先日、卒園式を無事終えて今日はお別れ会。



年少さんに手を引かれ、年中さんにお花のアーチで迎えられ、お別れ会が始まりました。



先生たちからの、応援ソングをプレゼント。
小さい組さんからは、合同保育でお兄さんお姉さんと、いっしょに踊ったダンス♬
年長さんは、見ているだけでなく一緒にノリノリダンス٩( ᐛ )و

年中さんからは、ミュ-ジックベルでお祝いをしてもらい、年長さんも凄く嬉しそうでした‼️



年中さんから、キラキラメダルをもらい、とびきりの笑顔が見られていましたよ♫



最後に年長さんは、みんなにありがとうの歌を送ります。
一年生になる期待も大きいですが、やはり寂しくなってしまったお友だちも…( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )
それも含めて、4月からまた一歩一歩大きくなって欲しいなと、強く感じました。


年長さん💌
今まで、たくさんの感動をありがとう‼️
保育園での楽しい、悲しい、悔しい思い出を忘れずに、小学校に行っても頑張ってね。

先生たちは、みんなの笑顔が大好きです☺
また保育園に遊びに来てね‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 富津保育園のこだわり

遠足です

2017年03月24日 金曜日

 

保育園のみんなで行くと、また一段と楽しいよね。


Posted in 富津保育園のこだわり

Pages: 1 2 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 富津福祉会 富津保育園
〒293-0021 千葉県富津市富津396-34 Tel: 0439-87-2104
Copyright 2015 Futtsu hoikuen. All Rights Reserved.