2017年12月28日 木曜日
今年も、様々な園内行事へのご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
鼓笛の練習
室内遊び
お餅つき
おゆうぎ会に、サンタさんのお絵かき
新年も、よろしくお願いいたします。
Posted in 富津保育園のこだわり
2017年09月19日 火曜日
休日保育での一幕。
ぞう組さんの男の子が、30分以上の時間をかけて、試行錯誤の末に完成した大作です。
赤いボールは、坂を下り、山を越え谷を越え、左カーブに立体交差。
無事、ゴールへたどり着きました。
頑張って作ったいたから、うれしさもいっぱい。
やったね✨
Posted in 富津保育園のこだわり
2017年09月17日 日曜日
鼓笛フェスティバルに向けて、残り1ヶ月半となりました。
年少〜年長さん、それぞれが踏ん張り時‼️
なかなかうまく演技、演奏ができず苦戦の日々…
頑張る‼️ばかりにならないよう、練習の合間にはリフレッシュタイムも⭐
それぞれの遊び&飛び交う会話の内容にも変化が見られ、私たちも毎日が新しい発見をさせてもらっています。
Posted in 富津保育園のこだわり
2017年08月24日 木曜日
今年は寒暖の差が激しく、体調がすぐれない方も多いのではないでしょうか?
しかし保育園では、元気いっぱいの子どもたち⭐︎
夏といえば、素麺!ということで、最近ではなかなか体験できない、『流し素麺』をやりました♬
お手伝いに来てくださった方々のおかげで、ジャーン‼️
こんなに素敵な台が٩(ˊᗜˋ*)
子どもたちは、これを見ただけで目をキラキラと輝かせて、大興奮‼️
水を流し、いよいよ素麺が流れます。
初めは遠慮がちだった子も、次第に積極的に、楽しみながら食べることができました。
中には夢中になりすぎて、めんつゆにつけずに口にいれてしまう子も‼︎😋💦
体験後は、素敵な竹の器での給食♬これもまた、喜んでいましたよ。
普段とは違う子どもたちの姿が見られ、子どもたちだけではなく、私たちも心から楽しむことができました⭐︎
普段、食が細い子も環境が変わることで、食べられること。
日本ならではの、夏の楽しみを味わうこと。
みんなで一つの行事を楽しむこと等、子どもたちと共に沢山のこと学べました♬
なによりも、お迎えの際に保護者の方々への、子ども達の第一声が流し素麺のことだったということが、すごく嬉しく、終わったあともみんなの笑顔がみられ、素敵な1日となりました。
明日も、流し素麺の話題が出るかな?(*˙꒳˙*)
Posted in 富津保育園のこだわり